二次障害と司法
刑事警察の視点と弁護士の視点
ばうむの会主催
二次障がいを生まない
子育てシンポジウム
2017年11月23日(木・祝)
13:30開場
プレゼンター
大阪教育大学上村明先生
情報提供
「刑事警察の目線と弁護士の目線から」
『発達障がい児・者の犯罪と現実』
元刑事 北村耕太郎
(NPO法人D-SUPPORT INNOVATION代表)
『弁護士の使い方』
弁護士 今村貞志
(グラシア法律事務所)
第2部
交流と質疑応答
「障がい児・者を犯罪から守るには」
プレゼンター
大阪教育大学上村明先生
ばうむの会代表木村恭美子先生
会 場
八尾市生涯学習センター「かがやき」
〒581-0833 大阪府八尾市旭ヶ丘5丁目85番16号
℡ 072-924-3876
シンポジウムに関するお問い合わせはご遠慮ください
関係機関に配布中のチラシのご紹介

【 紹 介 】
~ 主催団体 ~
ばうむの会
大阪府八尾市で発達障がいのお母さんを中心に茶話会を開催し、
いろんな事を話せる場所として安心・安全な場になっています。
代表 木村恭美子
ばうむの会FBページ|https://www.facebook.com/yaobaumu/
~ メインプレゼンター ~
大阪教育大学
都市政策修士 上村明
~ 講 師 ~
NPO法人D-SUPPORT INNOVATION 代表
児童発達支援・放課後等デイサービス
チャイルドハート関西グループ執行役兼GM
元刑事(大阪府警・広島県警)
北村耕太郎
講演テーマ『発達障がい児・者の犯罪と現実』
WEBページ https://www.d-forum.org/
グラシア法律事務所
弁護士・社会福祉士
今村貞志
講演テーマ『弁護士の使い方』
弁護士ドットコム https://p27.bengo4.com/a_27100/g_27127/l_136699/